2018-10-24から1日間の記事一覧
Railsアプリケーションを書くときに、turbolinksやstimulusなどを使い、なるべくサーバサイドはHTMLを返してjsをあまり書かずに楽をする、という方針でいくとします。このように割り切るとだいぶ楽なのですが、例えば次のようなケースで悩みます。 コメント…
Railsアプリケーションを書くときに、turbolinksやstimulusなどを使い、なるべくサーバサイドはHTMLを返してjsをあまり書かずに楽をする、という方針でいくとします。このように割り切るとだいぶ楽なのですが、例えば次のようなケースで悩みます。 コメント…