読者になる

おもしろwebサービス開発日記チラシの裏

チラシの裏的なメモ

2015-05-14

schema が変更された時に自動で erd.pdf を更新する

rails-erd、便利なんだけど実行を忘れて古いままでほったらかしてることが多いので、rake db:migrate したら勝手に更新するようにしてみた。

Rake::Task['db:migrate'].enhance do
  Rake::Task[:erd].invoke
end

を lib/tasks/erd.rake などを作って書けばおk。

willnet 2015-05-14 16:58

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
関連記事
  • 2019-11-19
    webpackerでデフォルト以外のenvironmentを使いたい場合
    "environment"が指すものがRAILS_ENVとNODE_ENVの2つあり、かつ…
  • もっと読む
コメントを書く
« draper vs active_decorator Logentries と Papertrail どっちをつかう… »
プロフィール
id:willnet id:willnet はてなブログPro

チラシの裏的なメモ

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • メインブログはこちら
  • このブログの前身
最新記事
  • default gemとrubygems.orgから取得するgemの違い
  • Rails7でシステムテスト失敗時のスクショが保存されるディレクトリが変わる
  • Tower Git Clientでgitのhookを動かす
  • LeanとDevOpsの科学を読んだ
  • ディスプレイをどう配置するのがベストかPart2
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

willnetさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
おもしろwebサービス開発日記チラシの裏 おもしろwebサービス開発日記チラシの裏

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる