Dev containerでの1Password SSH Agentを使ったコミット署名時のエラーを対処する を参考にして設定したのだけど、一部リンク先のエントリとは異なる点があったのと、別の要因にハマったのでそれのメモです。リンク先はwindowsで僕はmacという違いなのかVScodeのバージョンが変わって振る舞いが変わったのかはよくわかりません。
ホスト側のgitconfigを必要な分だけコピーするときの設定
リンク先の「解決策2: gitconfigのコピーを無効化する」を参考にしてdotfilesを使ってみたのだけど、~/.gitconfig
に追記するやり方だとなぜか[credential]
の項目が書き込まれなくて期待通りの挙動にはなりません。そして~/.config/git/config
に書き込んだ場合には同じファイル(~/.config/git/config
)の末尾に[credential]
が書き込まれます。
謎な挙動だけど動いたのでとりあえずこれでいいか…となっています。
1passwordのsocketを利用する
1password公式のドキュメント Sign Git commits with SSH | 1Password Developer だとSSH_AUTH_SOCK
はoptional扱いだったので設定していなかったのだけど、devcontainers環境で1passwordを利用したい場合は設定必須のようで、SSH_AUTH_SOCKを1passwordのものに設定するとうまく動きました。
SSH_AUTH_SOCKの設定前にdevcontainers環境をVSCodeで起動していて、その上でリビルドするとホスト側のSSH_AUTH_SOCK環境変数を読まないので設定が反映されない、という事があり30分くらいハマりました。VSCodeを起動しなおしたら解決しました。
(追記)-slim
系のDockerイメージを利用している場合はopenssh-clientを明示的にインストールしておく必要がある
apt-get update && apt-get install openssh-client